■小倉南区I様邸 ZEH対応・エコパラダイス工法の家です。
「 Ban建築工房の山口です。 ただいま建築中の写真です。 壁下地を張る前の段階です。 ここは、ゼロ・エネルギ住宅で、エコパ…」
施工における工夫やこだわりをはじめ、会社での日常を随時更新しています。あわせて、建築素材の選び方やデザインのポイントなど、住宅のプロフェッショナルならではの視点で理想の家づくりをサポートする情報もご紹介します。完成した住宅の事例を多数掲載しているため、実際のお住まいの様子やお客様の喜びのお声を通じて、理想の家づくりを具体的にイメージしていただけます。
「 Ban建築工房の山口です。 ただいま建築中の写真です。 壁下地を張る前の段階です。 ここは、ゼロ・エネルギ住宅で、エコパ…」
「こんにちは。北九州市小倉南区で今日もがんばっています、 自然と健康が大好きな工務店、Ban建築工房の事務の安部です。 最近…」
「小倉南区のM様邸、今週完了検査が無事に終わりました。 今回は台風や豪雨、くわえて猛暑で 本当に現場の皆さんは大変だった…」
「今年はありがたいことに、 新築のご依頼が結構入ってます。 なので、現場に掲げる表示板も新しく追加しました。 建築基準法…」
「門司区のI様邸の大改修リフォーム工事も、後期をむかえています。 リフォーム前の、インスペクションに行ったときは、 昭和だ…」
「小倉南区のM様邸も、随分すすんでいます。 棟上げが済むと、わりとあっという間に家らしくなります。 期間限定!解体するま…」
「 毎日、尋常じゃなく暑いですね! 事務所もさすがに連日クーラーが稼働中。 外で作業してる職人さんも、 長時間になるので、…」
「近頃の夏は、一体どうなっているんでしょう? ほんとに暑い・・! ban建築のチョロさんも、 あまりの暑さに日傘をさしてもら…」
「本日、台風接近中・・ 皆様、備えは大丈夫ですか? 台風は家にとって、天敵です。 通常の雨と違い、吹き上げてくる雨風で雨水…」
「小倉南区のI様邸、先日、地鎮祭が行われました。 天気予報にも出なかった、突然の夜中の雨にも 関わらず、地鎮祭が始まる頃に…」
「梅雨の合間、晴れ間があると嬉しいですね。 今年はほんとに雨が少ないですが、 北九州市の水がめは大丈夫なんでしょうかね~。…」
「昔の家は断熱材が入ってないから寒い・・ とよくいいますね。 って、断熱材って一体どんなもの?? 先日、業者の方からサン…」
「北九州市M様邸 新築工事が始まります! 先日は地縄を張ってきました。 更地にした土地に、どのように建物がたつか、 ロープ…」
「新築とリフォーム、最近では助成金があるのは 当たり前になってきました。 いろんな助成金を合わせれば、200万過ぎる事もありま…」
「活性酸素が、老化や癌など、多くの病気の原因となる・・ 最近では、この活性酸素の害を抑制する抗酸化作用との バランスをとる…」
「自分の帰る家が、居心地がよいのが 一番大事ですよね。 エコパラの家に住み替えされた方は、 空気がきれいな気がする。 …」
「GW、皆様いかがお過ごしでしたか? Banでもたっぷりお休みをいただきまして スタッフも心身リフレッシュ! ですが、連休…」
「年度が変わり、建築に係る補助金の公募説明会が あちこちで開催されています。 事務の私、ZEH(ネットゼロエネルギーハウス)…」
「弊社の『エコパラダイス工法』の家に住むと、 こんな効果があるとの体験談の一例です。 ・とにかく空気の環境が良い ・ぜんそ…」
「併設している陶板浴ハイジでは、 エコパラダイス工法と同じ環境の エコパラダイスペール(見た目はバケツです..)で 酵素ジュー…」
「最近、インスペクション(中古の家の状態を見る検査)が 本当に増えました! 事前に受けておくと、 住宅ローン控除があったり…」
「季節の変わり目ですね。 自立神経が乱れたり、アレルギーやアトピーが ひどくなってくる季節です。 エコパラダイス工法の家は…」
「会社は志井川沿いに建っており、 この時期は桜がとてもきれいです! 休憩室はうってつけの花見ポイント。 今年は歓送迎会もか…」
「北九州小倉南区で建築会社を立ち上げて早10数年、 住む人が、我が家で健康で幸せな生活が送れるように かつて施工していた家と…」
「先日、併設している陶板浴ハイジで 健康ヨガ&陶板浴のコラボイベントがありました。 先生は乳がんヨガなどもされていて、 本…」
「ホームインスペクションという言葉をご存じですか? 専門の資格を持つものが、 その家を住宅診断を行う事を指します。 弊社で…」
「住宅の購入予定の皆様、すまい給付金をご存じですか? 引き揚げされた消費税による負担を軽減するため、 最大で30万円の補助…」
「Ban建築工房と同じ建物に、陶板浴のショールールを兼ねた店舗があります。 その陶板浴のお客様より、 本日はお客様よりの差し…」
「宗像市のY様邸、新築工事が終わりました! Y様とは、土地探しから始めました。 いい土地がなかなか見つからず、始めは難…」
「 先日、新しく導入した設計ソフトの研修がありました。 私は図面は書きませんが、せっかくなので 弊社の新入社員と一緒に研修…」
「こちらにブログ記事が入ります」
「 」
「 」
「 」
「 」
「 」
「 全住宅で抗酸化の効果を確認 ユーザーから喜びの声」
「 いきいき健康回復住宅づくり 抗酸化工法 喜びのお便り」
「 」
「 職人さんが、余った断熱材で 犬小屋を断熱工事(笑)してくれました! でも、毛布が一番好きなBanのチョロ君でした。 そ…」
「 本日、定休日を利用して、併設の陶板浴施設のハイジのコラボ企画、 健康ヨガの体験をしました。 陶板に入った後にするヨガ…」
「 下記の期間を年末年始休業日とさせていただきます。 2017年12月30日(土)~1月4日(木) 新年は1月5日(金)より通常営…」
「 現在新築進行中! 遠賀のY様邸の基礎の配筋検査が終わりました。 これから 中間検査・完了検査 と二回の検査があり…」
「 こんな難しいことはしなくていいよ、と説明中・・ 先日、LIXIL主催の省エネ基準対策の 研修に行ってまいりました。 ざっ…」
「 先日完成したK様邸の、空気の分析結果が出ました。 今回も良好な数値が出ましたよ~! Banでは、新築物件の完成時には…」
「 このお家の省エネ診断書はコチラ↓ ホームズ君の絵でみる省エネ.pdf PDFファイル 637.1 KB ダウンロード 完了検…」
「 LIXILの方からもらった金太郎あめ。 字とロゴが出来てます! すごいですね~!」
「 LIXIL商品でのリフォームなら今がチャンス! 金利・手数料0%でローンが組めますよ。 対象となるのは、 1.当店にて…」
「 今年も最前列で!説明会を聞いてまいりました。 H29年度の長期優良住宅化リフォーム事業が 6/6より交付申請受付となりま…」
「 先週、K様邸中間検査が無事合格しました。 建物がきちんと建てられているか、 第三者機関が入りばっちりチェックされます…」